好きな人に大好きって言われるだけで、ふわっと気持ち、あがりませんか?
そう言ってもらいたい!
でも、中々パートナーから大好きって言ってもらえない…って思っている人は結構多い印象です。
先日、素敵なクライアントさんと、自分取説♪濃密会議♡をしてきたのですが(またレポートさせてください)、
会議中に彼に大好きって表現されたいですよ!というお話も出て、盛り上がりました。
すごくよくわかります!
あなたは、大好きって言われたい人ですか?
確かなものが欲しい!症候群
わたしも彼と付き合い出して1年くらいは、好きって言ってもらいたい!って思ってました。
ちゃんと好きって言ってもらえないと、愛されている証拠がないような気がしていたんです。
この関係に確かなものが欲しい!って願っていて、だから、言葉や態度を!って求めていました。
だから、いつも大切にされているか、愛されているか、ってアンテナが立っていました。
で、そこにひっかからないとよくいじけて、好かれてないんじゃないか、とめそめそして、同僚や後輩掴まえて、愚痴ったり…
あなたはそういうこと、ないですか?
でも、そのアンテナって、じぶんのモノサシでしかないんですよね。
〇〇してくれたら愛してくれてる、っていうようなモノサシなので、
そこに当てはまらないものは蹴落とされていきます。
もし、彼が彼なりにあなたへの愛情を表現していても、残念なことに気づけないんですよね。
確かなものが欲しい!と願って、何度も彼に迫ったりして、でも彼は彼なりに表現しているから…確実にすれ違います。
じゃあ、どうしたらいいと思いますか?
思いの伝え方
人間関係もそうですが、恋愛でもコミュニケーションってすごく大切だなって思います。
まず、あなた自身がどんなものを彼から欲しくて、
どんなふうに彼からもらえたらいいと思っているのか、ということをあなたの中でしっかり気づいてみてください。
それをもらえると、あなたはどんな気持ちなのか。
どんなふうに彼に愛を返せるのでしょうか?
是非考えて明確にしてください。
いつも言ってます、でも言ってくれないんですって返されることがありますが、
あなたの本当の思いが伝わる伝え方をしてるかな?ってちょっと振り返ってみてください。
例えば、わたしがあなたに対して
「あなたがこうだからわたしはつらいんだけど」とか、
「あなたがこうしてくれないから愛されてるように思えない!」とか、
言われるのと
「わたしはこうしてくれると嬉しいな♡」
「わたしはこうしてもらえたら、あなたから愛されてるなって気づけるよ♡」
って言われるのと、どっちがすとん、って心に響きますか?
どっちがそっか、そうなんだ、じゃあそうしようかなって思いますか?
別にかわいこぶるんじゃなくて、そのまま。
あなたのまま、そのままの思いや気持ちを曲げずに、素直に伝えることが1番!
でもね、あなた自身の、こうしてほしいって気持ちに気づけないと、それって中々伝わらないものです。
言葉だけが全てではない
わたしは、彼に殆ど、そういう、大好きだよ、というような言葉を言われません。
それでも、すごく大切に思ってもらえているな、ということがいっぱい見つかります。
そして、それを素直に受け止めることができて、満たされます。
一緒にいること自体が、彼の愛の表現だと思っているし、感謝しかないんです。
それはね、多分、わたし自身が、わたしのこうしてもらえたら嬉しい、を理解して、彼に伝えていけるから、余計に気づけるのかもしれません。
言葉だけじゃない、そっと表現されている愛をあなたも気づいてみませんか?
甘え下手さんでしたら、こんなセミナーはいかがですか?
12/17、尽くしすぎずにそのままのわたしで愛される♡甘え下手さんのためのパートナーシップセミナーを開催します!
詳細はこちら