平凡な容姿でも、料理や家事が下手くそでも。
コンプレックスの塊のわたしでも。
諦めないで、そのままのわたしで愛されて、しあわせな恋をする。
恋の相談員!まさよです^^
恋をして、好きな人と一緒にいるとき。
気の利いたことを言えたらいいな!とか
好感を持たれるようなことを言ったりしたいな!とか
思ったりしませんか?
わたし、めちゃくちゃありました!
想いをうまく伝えられなくて、落ち込むこと、かなりあって。
だから、好きな人と仲良くしている女性がとっても羨ましくて。
しかも、小悪魔系女子だったりすると、もうやきもきして(だって可愛いんですもの!)。
あぁ、わたしもお話しするの、上手になりたい!ってずーっと思ってました。
話すのが上手くないって思っているから、自分から話しかけることもためらうし、
お話し上手の人と比べるからしんどくて。
いつも悶々。
わたしと彼氏さんとは職場恋愛だったのですが(今はわたしも彼も別々のお仕事)、
同じ職場で、同じ勤務になることもあったのに、
実は、半年以上まともに話したことがなかったのです。
半年間はちょっと気になるなぁ、程度。
周りからそそのかされ、その気になってから 笑、
距離を縮めるまでは1ヶ月くらいだったでしょうか。
わたしは、直接会うとか電話を使うとかではなく
自分が伝えやすい方法に気づいて、
それを上手く使ってきたなぁって思うのです。
直接会ってお話しすることが、コミュニケーションの全て、ではない♡
直接会ってお話しすると緊張するのに、
何故か直接会ってお話ししないと!って思ってしまっている人って多い気がします。
そうしないと距離を縮められないって思っているから、でしょうか?
好きな人の反応を見て、色々確認したい?
そして、上手くお話しできないと、
好きな人の反応がいまいちだと、
「あーわたしってやっぱりダメなんだ…」
ってしたりしてませんか?
それ、楽しかったら続けてもいいと思うんです。
でも、苦手なら、無理して、直接会って距離を縮める、をやらなくてもいいんじゃないかな!?
わたしは、好きな人とお話しするとき、
大抵の場合、すごく緊張してしまったり、
後からこう言えば良かったー!ということが多いので、
「あのときは上手く伝えられなかったけれど、実はこう思っていて」、とか
「一緒にいると、緊張しちゃって」、とか
メールやLINEなどで素直に想いを伝えたりしていました。
自分なりに上手く出来る方法を使って、少しずつ距離を縮めていくと、
安心出来るんじゃないかなって思うのです。
好きな人と距離を縮めるために、
無理に対面でコミュニケーション取らなくてもいいんですよね♡
自分に合う、コミュニケーション手段を知っておくことが大切です♡
得意なことを活かそう♡
苦手なことを克服する!と頑張り屋さんなあなたかもしれません。
でも、苦手なことや、あまりやりたくないことは
あなたの力が発揮されなくて、
あなたの魅力が伝わらないことも出てきてしまうかもしれません。
それなら、安心して、あなたらしさや気持ちを乗せていけるようなものを選んでいい、とわたしは思います。
そうすれば、
相手にいかに負担をかけず、楽しんでもらうか、も意識しながらコミュニケーションを楽しめるようになりますし、
自分の想いを素直に伝えるように意識することもできます。
直接会ってうまくお話しする、が苦手だとわたしは気づいていたので、
使えるツールは味方にしてみることで、
わたしはこまめに彼氏さんと連絡を取れて、
彼のことを少しずつ知ることができたなって思うのです。
リラックスして、自分らしさを見せられたら、それでOK。
だって好きになってもらいたいのは、ありのままのわたし、だから。
いいところばかり見せなくても、大丈夫。
いいところばかり見せない方がずっと魅力的。
あなたももし、うまくお話しするの、難しいって悩んでいたら。
あなたなりの得意を見つけてみましょう。
*******
*******
【イベント開催】
4/28 表参道にて!
もう誰かと比べなくて大丈夫♡
詳細はこちらから
*******